IoT住宅「ROBOT HOUSE ~浦和~」②浦和の魅力をおさらい・物件購入可能!
ロボットハウス

こんにちは!マネーオンライン編集部のあすかです。
前回は、交通アクセスと駅から物件までの道のり、物件情報を紹介しました。
こちらの物件、建築確認済証が交付されたので、物件の購入が可能になったようです!
お問い合わせ情報もございますので、ぜひ最後までご覧ください。
この記事の目次
与野駅・物件の魅力

前回の記事でご紹介した与野駅の魅力をおさらいします!
・大きい都市(大宮・浦和・さいたま新都心)の隣駅、電車で約5分 ・池袋まで約25分、渋谷まで約40分 ・徒歩圏内に利便施設や、大型ショッピングセンターがある ・駅から徒歩2分に大型スーパーがある ・コンビニや飲食店が多く並んでいる |
そして「ROBOT HOUSE~浦和~」の魅力はこちら!
・駅から徒歩9分 ・IoT機器の導入で入居者に安心と便利を提供 ・新築 ・バストイレ別 ・独立洗面台 ・オートロック |
本物件、利便性と安全性を兼ね備えた嬉しいポイントがこんなにたくさんあります!
建築確認済証が交付されました ~購入希望者募集中~

投資家の皆さん必見です!
人気エリア浦和区に建築予定の「ROBOT HOUSE~浦和~」の、建築確認済証が交付されました!

建築確認済証とは、建築確認申請書※を提出して「法律や条例に適合しているから、建築開始しても問題ない」と確認された際に、交付される書類のことです。
※建築確認申請書とは
建築する建物が、建築基準法や自治体の条例などに適合しているか、自治体や民間の指定確認審査機関に確認してもらう申請書のことです。
この建築確認済証が交付されたら着工(工事開始)となるので、
物件の購入が可能になりました!
本物件は、会員制サイト「Owners Site」で先行販売するらしいですよ!
マネーオンラインでは、物件の詳細情報を会員限定で今後掲載予定です。ぜひ会員登録して情報をゲットしましょう!
特別価格もご用意しているとのことなので、一棟購入のオーナー様がすぐに見つかりそうです。
早い者勝ちですね!(※規定条件がございます)
ファンド募集開始!!
「ROBOT HOUSE~浦和~」が、本日11時より、CAMPFIRE Ownersでファンド募集を開始するらしいです!
↓詳細はこちら↓
CAMPFIRE Ownersファンド募集
前回、他物件では即満額成立していたので投資家の皆さんが関心を持たれていることが分かります。
投資家の方は、建築確認済証が取れたので、物件購入は早い者勝ちですよ!
次回は「ROBOT HOUSE~浦和~」の賃貸収益や利回りを紹介していきます!
お楽しみに。
【連載:IoT住宅「ROBOT HOUSE~浦和~」】