【ルームツアー】IoT住宅に潜入!単身者向け住宅を動画で紹介
特集・コラム

今回は、都内にあるIoT住宅にお邪魔してきました!
単身者向け物件のルームツアーと、IoT機器を実際に使用した様子を載せているので、ぜひ最後までご視聴ください!
この記事の目次
導入IoT機器の紹介
スマートロック

スマートフォンで外出先からも解錠できます。
両親やお友達が来て、先に部屋に入ってもらうこともできますね!
スマートフォン以外にもSuicaや暗証番号の直接入力でも解錠できます。
スマートライト

照明をスマートフォンで操作でき、気分に合わせて調光することもできます。
また、電気の消し忘れに気づいても外出先から消すこともできます!
赤外線学習リモコン

エアコンの操作がスマートフォンでできます。
室内の湿度や温度を読み取ってアプリに表示されるため、寒い日の帰宅前に外出先からつけて、お部屋を暖かくしておくこともできますよ!
センサー

センサーが窓の開閉を感知して、スマートフォンにお知らせしてくれます。
防犯対策もばっちりで、安心ですね!
IoT機器を導入すると、便利で安全性が高まりますよね。
オススメなので引っ越しや、投資用不動産の購入を考えている方は、ぜひIoT住宅を検討してみてください!
このようなIoT住宅を現在、十日市場で建設中です!
↓気になる方は、ぜひこちらの記事もチェックしてください↓
IoT住宅「ROBOT HOUSE」~十日市場~ ①駅から建築予定地までの道のり
IoT住宅「ROBOT HOUSE」~十日市場~ ②駅周辺の環境を調査してみた
IoT住宅「ROBOT HOUSE」~十日市場~ ③基礎工事の様子をご紹介
IoT住宅「ROBOT HOUSE」~十日市場~④歴史・エリアの特徴