【連載:不動産投資と税】③不動産保有時の税務処理 ― ポイントを税理士が解説
投資

前回は不動産購入時の税務処理についてお伺いしました。
購入時の税務処理が売却時まで関係してくるので最初の処理がとっても重要なんですよね!
今回は、個人の方が投資用不動産を保有している場合の税務処理について取り上げていきますよ。
保有時にも税務処理が発生するのですね…またまた大変そう…
そうですね。不動産所得の金額は、次のように計算するのですよ。
「総収入金額-必要経費=不動産所得の金額」
総収入金額や、必要経費には何が含まれているんですか?
それでは、さっそく紹介しましょう。
【ここから先は会員(無料)の方のみご覧頂けます 】
【連載:不動産投資と税】