おまかせでプロが運用してくれる「ラップ口座」。利用すべき?【連載:内藤忍の超実践投資相談】
投資

投資家として数々の著書やセミナーを開催されている「内藤忍」氏に、投資に関する質問を答えて頂く連載企画が始まりました!
よろしくお願いします。
皆さんの投資に関するご質問・相談に答えていきます。
さっそくですが、今回のご質問です。
【ご質問】
証券会社や信託銀行の「ラップ口座」に興味があります。
資産形成のプロに運用を任せられることから、安心かつ魅力的というふれこみですが、内藤さんはどう思いますか?
他の運用方法と比較すれば高コストなので、使う必要はありません。
くわしく解説していきましょう。
【ラップ口座とは】
証券会社や信託銀行が投資家から資金を預かり「投資一任契約」を結び、投資判断から実際の売買、資産全体のアドバイスなど、運用から管理までを一任するサービスのこと。
【ここから先は会員(無料)の方のみご覧頂けます 】